結論ですが
高FODMAP食とは、腸で発酵しやすく、吸収されにくい炭水化物・糖質を豊富に含む食品のことです。
この記事は「スポーツを趣味にしている」ヒトに向けて書いています。
食事・栄養に対する疑問・悩み・不安などが解決できればと思っています。
この記事を読むことで「高FODMAP食」についてわかります。
高FODMAP食とは何ですか?
このような疑問にお答えします。
三大栄養素である「タンパク質」「脂質」「炭水化物」のことを「PFC」といいます。
タンパク質(Protein)
脂質(Fat)
炭水化物(Carbohydrate)
スポーツ選手やアスリートの場合、厳しいトレーニングに耐えうる体作りなどのために、食事・栄養がとても重要になります。
そして、この「PFC」がエネルギー源となるためとくに重要となります。
今回は、PFCの「C」についてです。
エネルギー源として「糖質」を補給する場合、糖質にはいくつか種類があります。
糖質は構造上「単糖類」「二糖類」「小糖類(オリゴ糖)」「多糖類」などに分類されます。また、糖質を補給するためのドリンクやサプリメントなどがたくさん売られており、どの糖質をエネルギー源として利用するのがいいのか悩むかと思います。
炭水化物・糖質の中でも、消化されにくい成分を多く含む食品を「高FODMAP食」と言われます。
では、高FODMAP食とは何ですか?
ということで、今回は「高FODMAP食」について説明していきます。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
まとめ
1.高FODMAP食とは
高FODMAP食とは、腸で発酵しやすく、吸収されにくい炭水化物・糖質を豊富に含む食品のことです。
「FODMAP」は、「Fermentable(発酵性)」、「Oligosaccharides(オリゴ糖)」「Disaccharides(2糖類)」「Monosaccharides(単糖類)」「 Polyols(ポリオール:ソルビトール、マンニトール、キシリトール)」の頭文字をとっています。
「FODMAP」を多く含む食品を「高FODMAP食」といいます。
「高FODMAP食」は、パン、ラーメン、うどん、パスタ、ピザ、牛乳、ケーキなど身近な食べ物に意外と多くあります。
納豆やヨーグルトのように一般的には腸に良いと言われている食品の中にも「高FODMAP食」はあります。
高FODMAP食とは、腸で発酵しやすく、吸収されにくい炭水化物・糖質を豊富に含む食品のことです。
2.高FODMAP食の特徴
高FODMAP食の特徴として、多く摂取すると、腹部膨満感・下痢・腹痛などにつながることがあります。
高FODMAP食は、発酵しやすいため、腸の中でガスを産生し、お腹が膨れる「腹部膨満感」の原因となります。
また、小腸で吸収されにくく、腸内の糖質濃度を高めるため、水分が腸の中に漏れて溜りやすく、「下痢」や「腹痛」を起こしやすくなります。
過敏性腸症候群(IBS)などの原因の一つとされているため、腹部膨満感・下痢・腹痛などの症状で悩まされている方は、高FODMAP食の摂取を控えてみても良いかもしれません。
高FODMAP食の特徴として、多く摂取すると、腹部膨満感・下痢・腹痛などにつながることがあります。
3.高FODMAP食の食品
高FODMAP食の食品として、以下のようなものがあります。
穀物
大麦、小麦、ライ麦、パン、ラーメン、パスタ、うどん、そうめん、トウモロコシ
小麦製品(ピザ、ケーキ、パイ、パンケーキ、焼き菓子、お好み焼き)
シリアル(大麦、小麦、オリゴ糖、フルーツ、蜂蜜を含むもの)など
野菜
アスパラガス、、ゴーヤ、玉葱、ニンニク、にら、カリフラワー、ゴボウ
セロリ、キノコ類(しいたけ・マッシュルーム)、キムチ、わさび、らっきょうなど
豆類・ナッツ類
大豆、さやえんどう、ひよこ豆、小豆・あんこ、納豆、きな粉
カシューナッツ、ピスタチオ、アーモンドなど
イモ類
サツマイモ、きくいも、里芋など
肉類
ソーセージ、ベーコンなど
牛乳・乳製品
牛乳、乳糖を含む乳製品全般、ヨーグルト、アイスクリーム、生クリーム、ミルクチョコレート、プロセスチーズ、カッテージチーズ、ブルーチーズ、クリームチーズなど
果物
リンゴ、スイカ、あんず、桃、梨、西洋梨、グレープフルーツ、アボガド、ライチ、柿、パパイヤ、さくらんぼ、イチジク、マンゴー、ドライフルーツ、など
まとめ
今回は「高FODMAP食」について説明しました。
この記事によって「高FODMAP食」についての理解が深まり、一人でも多くの人に役立つことを願っています。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
コメントを残す