結論ですが、
安全な性行為のために、とくに「性感染症の予防」「望まない妊娠の防止」が重要です。
この記事は「健康に関心のある」ヒトに向けて書いています。
自身の健康への疑問・悩み・不安などが解決できればと思っています。
この記事を読むことで「安全な性行為」についてわかります。
性行為を安全におこないたいです!
このような意見にお答えします。
性行為は、本来こどもをつくる行為です。
・男女の快楽を求めて…
・スキンシップ…
・愛情表現…
などなど性行為を通じて、さまざまな意味付けもされます。
欧米では比較的オープンですが、日本では性行為は内緒でおこなうものだという風潮があります。
そのため、性に関する知識が不十分なまま、性行為をおこなうケースが多いように感じます。
では、安全に性行為をおこなうためにどうすればいいのでしょうか?
今回は「安全な性行為」について説明していきます。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
この記事のまとめ

安全な性行為のために
安全な性行為のために、とくに「性感染症の予防」「望まない妊娠の防止」が重要です。
性行為は、こどもをつくる行為です。
ただし、今はこどもを欲しくないけれど、性行為を行いたいと思うことがあるでしょう。
そのときには、「望まない妊娠」を防止するために「避妊」に関する知識が必要になります。
また、性行為によって、「性感染症」をうつされてしまう可能性があります。
とくに不特定多数の相手がいる場合、そのリスクは高くなります。
他にも、望んでいない行為を強要されたり、性暴力を受けたり、アダルトビデオへの出演問題、金銭のトラブルにつながる場合などさまざまな危険性があります。
今回は、「性感染症の予防」「望まない妊娠の防止」の2つに絞ってみていきましょう。
性感染症の予防
性感染症の予防
性感染症にかからないように、何より予防することが大切です。
性感染症は「粘液」や「血液」などを介して感染します。
「粘液」「血液」を介する行為を極力避ける(No sex)とともに、「コンドーム」を着用すること(Safer Sex)が大切です。
また、「尖圭コンジローマ」や「子宮頸がん」は「HPVワクチン接種」(子宮頸がんの予防接種)によって予防することが可能です。
早めの受診を
性感染症が疑われる症状がある場合は早めに受診しましょう。
「陰部のできもの」「陰部のかゆみ」「おりもの異常」「下腹部痛」「発熱」などの症状があれば、性感染症の可能性があるため早めに産婦人科を受診しましょう。
とくに「陰部のできもの」は、自ら陰部を観察するようにしないと気が付きません。定期的に陰部を観察することを習慣にしましょう。
また、おりもの臭いがきつくなった、色がいつもと違う、量が多いなどの症状があれば早めに受診するようにしましょう。
無症状でも定期的に検査を
自覚症状がとくになくても性感染している場合があるため、定期的に検査をしましょう。
とくに、不特定多数の相手と性行為を行っている人は、性感染症に感染するリスクが高まります。
「クラミジア」「淋菌」「梅毒」「HIV」「B型肝炎」「C型肝炎」などの感染では、潜伏期間が長かったりで無症状の場合があります。
とくに「クラミジア」や「淋菌」の感染では、「精子」や「受精卵」などの通り道である「卵管」が閉塞してしまうことがあり、「不妊症」につながる危険性があります。
望まない妊娠の防止
普段の避妊
望まない妊娠をしないために、「普段の避妊」をおこなうことが大切です。
避妊法はいくつかありますが、「避妊効果」の高い「不妊手術」「経口避妊薬」「子宮内避妊具」「男性用コンドーム」などがおすすめです。
避妊効果の他にも、「費用」や「利用のしやすさ」などで避妊法を選ぶことになります。
避妊に失敗したら緊急避妊を
避妊に失敗した場合には「緊急避妊」をおこないましょう。
基本的には普段から避妊することが大切です。
しかし、コンドームがやぶれてしまったり、ピルを飲み忘れてしまったり避妊に失敗することがあります。
そんな不測の事態には緊急避妊法があります。
緊急避妊法は「LNG単回投与法」「ヤッぺ法」「銅付加子宮内避妊具」などがあります。
いずれも産婦人科を受診することになります。
「避妊効果」「安全性」「値段」などに応じて選ぶことになるので相談するようにしましょう。
妊娠の可能性がある場合には
妊娠の可能性がある場合には、早めに産婦人科を受診して相談するようにしましょう。
避妊をすることが大切ですが、何事にもいえますが100%の避妊効果のある方法は残念ながらありません。
「月経がずれている」「妊娠のような症状がある」など妊娠の可能性のある場合は、早めに産婦人科を受診しましょう。そして妊娠しているかどうか確認してもらいましょう。
万が一、妊娠していた場合、中絶を選択することになるかもしれません。
中絶をおこなう場合はタイムリミットがあり、妊娠22週以降は中絶をおこなうことが出来ません。また、赤ちゃんが大きくなるにつれて、中絶手術にともなう危険性が高くなるのと、中絶費用も高額になります。
妊娠の可能性のある場合には、早めに産婦人科を受診するようにしましょう。
まとめ

今回は「安全な性行為」について説明しました。
とくに、性活動性の高い若い年代、生活のために性行為を職業としている人などでは、性行為の回数が多いため、性行為にともなうリスクが高くなります。
是非とも「安全な性行為」を実践して、「望まない妊娠」や「性感染症」を防いで、ご自身の身を守りましょう。
この記事によって、「安全な性行為」に対する理解が深まり、性行為によって痛い思いをする人が減り、一人でも多くの人に役立つことを願っています。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
コメントを残す