妊娠中もコーヒーをのんでも良いですか?【妊娠とカフェイン】

結論ですが

 妊娠中のカフェインの安全な摂取量は分かっていないですが「1日あたり200-300mg以下」が一応の目安となります。

この記事は「妊娠中の女性」向けに書いています。
この記事を読むことで「妊娠中のカフェイン摂取」についてわかります。

妊娠中は少しでも赤ちゃんが良い環境で育つために、食事や飲み物など様々な制限があり、ストレスがたまりやすいかと思います。

カフェインもその中の一つと言えるでしょう。

  • 食後のコーヒーが習慣になっている人
  • 午後のコーヒーがないと眠くてしょうがない人
  • 喫茶店でコーヒーとともに作業をする人

など生活の中でコーヒー習慣を大切にしている人もいるかとおもいます。
妊娠をすると、継続してコーヒーを飲んでいいものなのか疑問におもう人は多いです。

 今回は、「妊娠中のカフェイン摂取」について説明していきます。

この記事のまとめ

  • 妊娠中のカフェインの安全な摂取量は分かっていないですが「1日あたり200-300mg以下」が一応の目安となります。
  • コーヒー以外にもカフェインをふくむ飲みものは多く、お菓子などにもカフェインが含まれているものがあるので注意が必要です。
  • 妊娠中のカフェイン摂取によって、「流産」「低出生体重児」が増えるという報告や、賛否両論ありますが「胎児形態異常」「早産」「新生児死亡率」が増える可能性が報告されています。

妊娠中の安全なカフェイン摂取量

結論をいうと、妊娠中の安全なカフェイン摂取量はわかっていないです。

いくつかの「観察研究」で

  • 妊娠中のカフェイン摂取1日1500mg以上で「胎児形態異常」が増える
  • 妊娠中にコーヒー5杯以上のカフェイン摂取で「流産」「低出生体重児」が増える
  • 妊娠中のカフェイン摂取1日600mg以下では「流早産」「新生児死亡率」は上昇しない

などの報告があります。
しかも、カフェインの摂取量がふえると、「流産」「低出生体重児」(生まれる赤ちゃんの体重が軽くなること)の頻度が増えるという報告もあれば、関係ないという報告もあります。

具体的に「カフェインの摂取量が1日何mg以下」であれば安全だといえる値がはっきりとわかっていません。ただし、 安全な摂取量は分かっていないですが、さまざまな報告から導き出された一応の目安となる量はあります。

  • WHOでは、1日あたりコーヒー3-4杯まで
  • オーストラリア・カナダ保健省では、1日あたり300mgまで
  • イギリス食品基準庁では、1日あたり200mgまで

と妊婦のカフェイン摂取量が定められており、妊婦のカフェイン摂取量は「1日あたり200-300mg以下」が一応の目安となります。ただし、妊娠中の安全なカフェイン摂取量はわかっていないということは頭に入れておきましょう。

ちなみに、妊娠中のカフェイン摂取と妊娠経過や赤ちゃんへの影響に関する研究に関して大規模なものは多くはないです。カフェインなど赤ちゃんに害を及ぼしうる可能性に関する研究は、「赤ちゃんに害を及ぼしうる可能性がある」という点で倫理的な問題があり、大規模で信頼性のおける方法でおこなうことは難しいです。
つまり、妊婦さんに「カフェインを摂取させる群」と「カフェインを摂取しない群」での比較が倫理的な問題で難しいです。
そのかわり、妊婦さんから妊娠中のカフェイン摂取量を聞いて、実際に生まれた赤ちゃんに関する情報をあつめて研究するような「観察研究」がメインとなります。

コーヒー以外にもカフェインを含む飲みものは多い

コーヒー以外にもカフェインをふくむ飲みものは実は多いです。
たとえば、ウーロン茶にもカフェインは含まれていますし、玉露にいたってはコーヒーの2-3倍ものカフェインが含まれています。
また、飲みもの以外にも「チョコレート」、コーヒーをふくむ「アイス」「ゼリー」「ヨーグルト」などのお菓子にもカフェインが含まれているので注意が必要です。

カフェイン摂取による赤ちゃんへの影響

妊娠中にカフェインを摂取すると、胎盤を通じて胎児に影響します。とくに、カフェインによって母親のカテコラミンという物質が増えるため、「流産」や「低出生体重児」につながるといわれています。
賛否両論ありますが、妊娠中のカフェイン摂取による影響は、ほかにも「胎児形態異常」(赤ちゃんの形の異常)「早産」「新生児死亡率」があげられます。

繰り返しになりますが、具体的に何mg以下であれば安全だといえる値がはっきりとわかっていません。妊婦のカフェイン摂取量は「1日あたり200-300mg以下」が一応の目安となりますが、妊娠中の安全なカフェイン摂取量はわかっていないということは頭に入れておきましょう。

カフェイン摂取はどうすればいいですか?

実際の妊娠中のカフェイン摂取をどうすればいいかという話ですが…
もちろん、カフェイン摂取による赤ちゃんへの影響の「不安」がつよいのであれば、控えるのがいいでしょう。ただし、今までカフェインをとるのが習慣になっているひとにとっては、カフェインをひかえることは強い「ストレス」になるかと思います。
実際には、その「不安」と「ストレス」のバランスのなかで、カフェイン摂取を決めていくことになるかと思います。
また、ノンカフェインのコーヒーやお茶もありますので、とくに味など不満でなければ妊娠中はノンカフェインのものに変えてみるのもいいでしょう。

まとめ

 妊娠中のカフェインの安全な摂取量は分かっていないですが「1日あたり200-300mg以下」が一応の目安となります。

コーヒー以外にもカフェインをふくむ飲みものは多く、玉露にいたってはコーヒーの2-3倍ものカフェインが含まれているので注意が必要です。

妊娠中のカフェイン摂取によって、「流産」「低出生体重児」が増えるという報告や、賛否両論ありますが「胎児形態異常」「早産」「新生児死亡率」が増えると可能性が報告されています。

実際には、カフェイン摂取による赤ちゃんへの影響に関する「不安」とカフェインをひかえることへの「ストレス」のバランスのなかで、カフェインの摂取を決めていくことになります。

妊娠中は少しでも赤ちゃんが良い環境で育つために、食べものや飲みものなど様々な制限があり、とてもストレスがたまりやすいかと思います。
一人だとなにかと大変だと思いますので、パートナーふくめ周りも巻き込み、お互い協力して「カフェイン摂取」に対して取り組んでいきましょう。

母子ともに健やかに妊娠期間をおくれることを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です