結論ですが
月経とは、厚くなった子宮内膜が剥がれ落ちて出血とともに出てくる現象のことです。
この記事は「健康に関心のある」女性に向けて書いています。
女性特有の疑問・悩み・不安などが解決できればと思っています
この記事を読むことで「月経」についてわかります。
月経ってそもそも何ですか?
このような疑問にお答えします。
おおよそ小学校4年生から中学生にかけて、はじめての「月経」(生理)が来るかと思います。
そして、多くの女性は、おおよそ月に1回「月経」を経験していると思います。
毎回の月経のせいで予定が狂わされる…
月経のときは体調が悪い…
月経痛で悩まされる…
月経前の症状がつらい…
月経の量が多い…
など月経にまつわる症状はさまざまあります。
月経の症状によって生活に支障が出る人もいます。
なんで、こんなわずらわしい「月経」ってあるのだろうか?と思っている人は多いはずです。
月経とは、厚くなった子宮内膜が剥がれ落ちて出血とともに出てくる現象のことです。
では、月経について色々と教えてください!
ということで、今回は「月経に関する疑問」についてお答えしたいと思います。
この記事のまとめ
13.月経時に避ける食べ物
月経のときに避けた方がいい食べ物はありますか?
月経中に避けた方がいい食べ物として、体を冷やす食べ物、甘いもの、アイスクリームなどがあります。
体を冷やしてしまうと全身の血流が悪くなります。とくに子宮の血流の低下から、月経の痛みが強く出てしまう場合がありますので、体を冷やす食べ物は避けましょう。
体を冷やす食べ物として、トマト・なす・はくさい・レタス・キャベツ・もやし・大根などがあります。
また、月経中は食欲が増加することが多いです。そんな時に甘いものを食べると、ついつい食べ過ぎてしまいます。摂取カロリーが過剰になってしまいますし、罪悪感から却ってストレスになってしまいます。
とくに、アイスクリームは、甘いものであり、かつ体を冷やしてしまいます。月経中は避けた方がいいでしょう。
14.月経時に避ける行動
月経時に避けた方がいい行動はありますか?
月経中に避けた方がいい行動として、喫煙・飲酒、症状を我慢する・無理をする・体を冷やすなどがあります。
月経時にはストレスから喫煙回数が増えてしまいます。喫煙によって全身の血流、とくに子宮の血流は悪くなり月経痛が強く出ることがあります。
そもそも、月経関係なく喫煙は健康にとって害があるため、禁煙するようにしましょう。
また、月経の飲酒を控えるようにしましょう。アルコールを摂り過ぎると、月経前の症状や、月経中の不快な症状は悪化することがあります。
また、月経中は、月経痛や頭痛・めまいなどの身体症状だけでなく、精神面の不調も出やすいです。 症状を我慢せず早めに痛み止めを使用したり、無理をせずリラックスした時間を過ごすことが大切です。
なお、体を冷やしてしまうと全身の血流が悪くなります。とくに子宮の血流の低下から、月経の痛みが強く出てしまう場合がありますので、体を冷やさないようにしましょう。
15.月経移動
月経血コントロールって本当にできるのでしょうか?できるとすればどうすればいいのでしょうか?
月経が起こる日をコントロールすることは可能です。
「月経移動」と言いまして、大事な用事のときに月経と重なって困るような場合、ピルを内服することによって月経を移動させて、月経と重ならないようにします。
女性の場合、日常生活において月経が来てほしくないタイミングがあるかと思います。
たとえば、旅行・受験・結婚式・スポーツの大会などの特別な用事、学校の授業でプールがある場合などあるかと思います。そんな場面において、「月経移動」が役に立ちます。
女性ホルモンが低下すると月経は起こりますが、ピルを内服することによって女性ホルモンの低下を抑えることができます。
つまり、ピルを飲んでいる期間は、理論的に月経が来ないことになります。
月経が来ないで欲しい日までピルを使用することによって月経を遅らせる方法があります。
また、月経が起こる日よりも前に、ピルを内服し飲み終わらせて、女性ホルモンの上昇と低下を作り出して、月経を早める方法もあります。
ただし、月経を早める方法は失敗しやすいため、注意が必要です。
まとめ
今回は「月経の疑問」について説明しました。
この記事によって「月経」について知り、一人でも多くの人に役立つことを願っています。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
コメントを残す