結論ですが
睡眠不足によって、「一日のリズムが乱れる」「慢性疲労」「記憶力の低下」「ストレス」「メンタルの不安定」「生活習慣病」「免疫力の低下」などさまざまな影響があります。
この記事は「健康を増進したい」人に向けて書いています。
自身の健康への疑問・悩み・不安などが解決できればと思っています。
この記事を読むことで「睡眠不足による影響」についてわかります。
十分に睡眠がとれないですが、大丈夫ですか?
このような疑問にお答えします。
皆さんは、健康のために「十分な睡眠」「適度な運動」「栄養バランスの良い食事」が健康に良いということは、何回も耳にしていることと思います。
その中でも、忙しい現代人は、睡眠不足しがちであり「十分な睡眠」をとれていない人が多いかと思います。
忙しくて寝る時間がない!
寝つきが悪い…
途中で起きてしまう!?
など睡眠に関する悩みも多いかと思います。
じつは「睡眠不足」によってさまざまな体への影響が起こります。
では、睡眠不足による影響ってどのようなものですか?
ということで、今回は「睡眠不足の影響」について説明していきます。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
この記事のまとめ
1.一日のリズムが乱れる
睡眠不足によって一日の生活リズムが乱れます。
睡眠によって、「日中に活動」・「夜に休息」という一日のリズムが形成されます。
また、睡眠によって、日中の活動によってたまった疲労を回復し、翌日の活動につながります。
睡眠が不足すると、「日中に活動」・「夜に休息」という一日のリズムが乱れます。
さらに、疲労が十分回復できず、慢性的に疲労が蓄積すると、日中の活動にも影響が与えられます。
睡眠不足によって一日の生活リズムが乱れてしまうのです。
2.慢性疲労
睡眠不足によって慢性疲労につながります。
睡眠には、心身ともに蓄積した疲労を回復させる効果があるのです。
睡眠のリズムの中で、深い睡眠である「ノンレム睡眠」において、成長ホルモンの分泌が促されます。
すると、「体内の代謝」が促進されて、「体内の修復・回復」などの効果が得られます。また、睡眠によって、脳も休まり、自律神経の働きが整います。
睡眠不足によって、疲労が十分に回復することができず、慢性疲労につながるのです。
3.記憶力の低下
睡眠不足によって記憶力の低下につながります。
睡眠には、記憶を定着させる効果があります。
日中に体験したことや、学習したことなどが、睡眠によって頭の中で整理されます。
深い睡眠である「ノンレム睡眠」において、体験したことや体験から得た感情を整理されます。また、浅い睡眠である「レム睡眠」において、記憶として定着させるリズムをつくります。
睡眠不足によって、記憶の定着が十分にできず、記憶力の低下につながるのです。
4.ストレス
睡眠不足によってストレスの蓄積につながります。
睡眠には、ストレスを軽減させる効果があります。
睡眠によって、自律神経の働きが整い、体内のホルモン分泌も整います。とくに、睡眠によって副交感神経が優位にはたらき、ストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌をおさえてくれます。
睡眠不足によって、十分にストレスが軽減されず、ストレスの蓄積につながるのです。
5.メンタルの不安定
睡眠不足によって、メンタルの不安定につながります。
睡眠によって「メンタルの安定」につながります。
繰り返しになりますが、睡眠には「1日のリズムの形成」や「疲労回復」「ストレス軽減」効果があります。それらの作用によって、心身ともに安定した状態となり、メンタルの安定につながります。
睡眠不足になると、不規則な生活リズムとなり、心身ともに疲労がたまり、ストレスを多く抱え込んでしまうため、「うつ病」などに進展するリスクがあります。
睡眠不足によって、メンタルの不安定につながるのです。
6.生活習慣病
睡眠不足によって、生活習慣病につながります。
「糖尿病」「高血圧」「脂質代謝異常症」などの生活習慣病は、食事・運動・生活様式などの生活習慣と密接に関わりがあります。
十分な睡眠によって、生活リズムが整うとともに、ストレスからくる「過食」「過度の飲酒」「喫煙」などの「生活習慣の乱れ」を抑えることができます。
睡眠不足によって、生活習慣の乱れにつながり、生活習慣病につながるのです。
7.免疫力低下
睡眠不足によって、免疫力が低下します。
私たちの体には、ウイルスをはじめとした異物から体を守ってくれる「免疫機能」が備わっています。十分な睡眠によって、体の免疫細胞の働きが活発になり、免疫力がアップします。すると、ウイルス感染による風邪や、さまざまな感染症にかかりにくい体になります。
睡眠不足によって、免疫力が低下し、感染症にかかりやすくなってしまいます。
まとめ
今回は「睡眠不足の影響」について説明しました。
睡眠には本当に様々な効果があります。
忙しい現代人は、日々の生活の中で睡眠時間を犠牲にしがちです。
睡眠不足を放置すると、睡眠による効果を得られず、健康を大きく害することになります。
一度、ご自身の生活習慣を見直してみて、十分な睡眠時間を確保するようにしましょう。
寝つきが悪い
寝てもスッキリした感じがしない
途中で起きてしまう
などの睡眠に関する悩みを抱えている場合には、かかりつけ医もしくは睡眠の専門医に受診して相談するようにしましょう。
この記事によって「睡眠不足による影響」についての理解が深まり、一人でも多くの人に役立つことを願っています。
「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
コメントを残す