子宮内避妊具を入れた後の注意点【5つ】

結論ですが

子宮内避妊具を入れた後には、「位置の確認」「合併症」「性感染症」「使用期限」「CT・MRI」などの注意点があります。

この記事は「子宮内避妊具」について知りたい女性に向けて書いています。
「避妊法」に関する疑問・悩み・不安などが解決できればと思っています。
この記事を読むことで「子宮内避妊具を入れた後の注意点」についてわかります。

避妊するために、子宮内避妊具を入れましたが、注意することはありますか?

このような疑問にお答えします。

「子宮内避妊具」(IUD)は、子宮の中に留置して用いられる避妊器具のことです。

子宮の中に小さな器具を入れることで、受精卵が子宮内に着床するのを防げ、妊娠を防いでいます。

子宮内避妊具を入れましたが、注意することはありますか?

では、今回は「子宮内避妊具を入れた後の注意点」について説明していきます。

「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/

この記事のまとめ

子宮内避妊具を入れた後の注意点1:位置の確認

子宮内避妊具を入れた後は、定期的に「位置の確認」が必要です。

子宮内避妊具は位置がずれる場合があります。

とくに、子宮の入り口の方にずれてしまい、子宮内避妊具が自然に出てきてしまう場合があります。
また、子宮内避妊具がお腹の中に出てきてしまう場合も稀にあります。
いずれの場合も避妊効果が発揮されないため注意が必要です。

子宮内避妊具を入れた後は、定期的にエコーなどで位置を確認します。
エコーで確認しにくい場合は、レントゲン検査で子宮内避妊具の位置を確認するようにします。

子宮内避妊具を入れた後の注意点2:合併症

子宮内避妊具を入れた後は、定期的に「合併症」に注意が必要です。

子宮内避妊具の挿入によって「合併症」(よくないこと)が起こる場合があります。
具体的にいうと、「子宮損傷」「感染症」「不正出血」「異所性妊娠」などがあります。
また、銅が付加されているノバーTでは「銅アレルギー」、黄体ホルモンが付加されているミレーナでは「卵巣のう胞破裂」などの合併症が起こる場合があります。

子宮内避妊具を挿入してから、「下腹部痛」「性器出血」「発熱」「帯下異常」「性交時痛」などの症状が起こった場合は受診して相談するようにしましょう。

子宮内避妊具を入れた後の注意点3:性感染症

子宮内避妊具を入れた後は、「性感染症」に注意が必要です。

子宮内避妊具の挿入によって「避妊効果」は発揮しますが、「性感染症」を防ぐことはできません。
具体的にいうと、HIV・梅毒・ヘルペス・クラミジア・淋菌・コンジローマ・トリコモナス・B型肝炎・C型肝炎などの性感染症を防止することはできません。

子宮内避妊具を挿入して避妊効果を得たとはいえ、性感染症の予防にも目を向けるようにしましょう。
性感染症を防ぐためには、コンドームの使用が有効です。

子宮内避妊具を入れた後の注意点4:使用期限

子宮内避妊具には、「使用期限」があるため注意しましょう。

多くの子宮内避妊具の使用期限は「約5年間」です。
使用期限を過ぎてしまうと、子宮内避妊具の効果が十分発揮されなかったり、予期せぬ合併症を引き起こしてしまいます。

子宮内避妊具を挿入して「使用期限」を過ぎる前に、子宮内避妊具を交換するか抜去するようにします。使用期限はとても忘れやすいので、注意しましょう。

子宮内避妊具を入れた後の注意点5:CT・MRI

子宮内避妊具を入れた後は、「CT・MRI」などの検査を行う場合に注意が必要です。

子宮内避妊具の種類によりますが、すべてのIUDにおいて「CT検査」は基本的に可能ですが、「銅付加IUD」など金属が使われているIUDにおいては「MRI検査」が出来ない場合があります。

「銅付加IUD」である「ノバーT」の添付文書には、非臨床試験においてMRI検査は安全であることが報告されています。

しかし、臨床試験ではないこと、銅という金属が使われていることなどの理由から、MRIの安全性を考慮して、ノバーTなどの金属が使用されているIUDを使用している場合には、MRIを行わない医療機関が多いです。

子宮内避妊具を入れた後は、「CT・MRI」などの検査を行う場合に注意が必要です。

まとめ

今回は「子宮内避妊具を入れた後の注意点」について説明しました。

子宮内避妊具を挿入した後

出血が続く…
おなかが痛む…
おりものが増えた…

このような症状がある場合、診察を受けて大丈夫かどうか確認してもらいましょう。

子宮内避妊具を挿入した後、何か気になる症状があれば、担当の医師に相談するようにしましょう。

また、子宮内避妊具を入れた後、性感染症の予防がおろそかになりやすかったり、使用期限を忘れてしまう、MRI検査を受けるときなど注意が必要な場面があります。

子宮内避妊具を入れた後も安全に使い続けるために注意点を守るようにしましょう。

この記事によって「子宮内避妊具を入れた後の注意点」についての理解が深まり、一人でも多くの人に役立つことを願っています。

「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/