熱中症の症状【4つの症状】

結論ですが

熱中症の症状として、「熱射病」「熱失神」「熱けいれん」「熱疲労」があります。

この記事は「夏の健康管理」について知りたいヒトに向けて書いています。
病気・健康・くすりに関して理解を深めるお手伝いができればと思っています。
この記事を読むことで「熱中症の症状」についてわかります。

熱中症ってどのような症状がありますか?

このような疑問にお答えします。

最近は暑い日が続きますね。

ここ札幌でも暑い日が続いて、かなりしんどい人が多いかと思います。

北海道の人は、とくに暑さに弱いです。

暑い日には「熱中症」に注意するように、よく言われます。

「熱中症」って、よく耳にするけど、
「熱中症」ってどのような症状がありますか?

ということで、今回は「熱中症の4つの症状」について説明します。

「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/

この記事のまとめ

熱中症の症状1:熱射病

熱中症の症状として「熱射病」があります。

「熱射病」は、暑い環境のため体温が上昇した状態のことをいいます。
「熱射病」では、顔があかっぽくなり、体温が39度以上の高温になる場合もあります。

「めまい」「吐き気」「頭痛」の他に、「意識障害」「けいれん」などが起こる場合があります。
また、重症化したり、死に至ることもあるため、速やかに受診する必要があります。

熱中症の症状2:熱失神

熱中症の症状として「熱失神」があります。

「熱失神」は、暑い環境のため、血圧が下がってしまい、「めまい」「失神」がおこる状態のことをいいます。

暑い環境では、熱を体外に放散させるために、血管を広げます。
血管が広がりすぎると、血圧が下がってしまい、頭に十分な血液がいきわたらず、「めまい」や「失神」を引き起こしてしまいます。

熱中症の症状3:熱けいれん

熱中症の症状として「熱けいれん」があります。

「熱けいれん」は、暑い環境での運動や作業によって、汗を多量にかいて、体内の水分や塩分(ミネラル分)が不足するため、「けいれん」がおこる状態のことをいいます。

暑い環境では、汗をかくことで、熱を体外に逃し、体温を下げようとします。
このときに、体内の水分とともに塩分(ミネラル分)が失われてしまいます。
脱水とミネラル分の不足(電解質異常)から、筋肉の収縮がうまくいかず、痛みをともなった「筋肉のけいれん」を引き起こされるのです。

熱中症の症状4:熱疲労

熱中症の症状として「熱疲労」があります。

「熱疲労」は、暑い環境によって「脱力感」「倦怠感」「吐き気」などの症状がおこる状態のことをいいます。

熱疲労では、汗をかいて脱水状態となっている場合が多いです。
また、体温はやや高めですが、顔の赤みはないです。

「熱疲労」では、生命の危機に至らない程度のものをいいます。
熱疲労を放っておくと、重症化して「熱射病」に移行することがあるため、早めの対応が重要です。

まとめ

今回は「熱中症の症状」について説明しました。

連日の暑さでやられている人は多いです。

温暖化の影響なのか、今年の夏はとくに暑いです。

夏場の暑い日には「熱中症」に注意しましょう。

暑い日にもしっかりと健康管理をして、健康的に楽しく乗り越えましょう。

この記事によって「熱中症の症状」についてわかり、一人でも多くの人に役立つことを願っています。

「宮の沢スマイルレディースクリニックホームページ」
https://www.miyanosawa-smile-lc.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です